ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月20日

ルアーのディッピング(ドブ浸け)補強



時間があり気が向いた時だけやっているが、ホロや色が剥げやすいルアーには明らかに保護効果があり強度も増し、フック傷が入り難い。


【購入時の注意点】
・サラサラの物を選ぶ(サラサラじゃないとやたら気泡が入りやすいし、垂れがしつこい)
・黄ばんでない物を選ぶ
・専用薄め液も買っておき、購入時点で僅かでも硬化を感じるようなら適量を入れてシェイクしておく。(最大、倍まで薄められる様)
・因みにウレタンは空気中の水分で硬化が始まるらしいので、無駄に開けず使用の度に蓋を閉める事。


【専用乾燥箱を作る】
ディッピングしたルアーを乾燥させる専用箱を作る。
木でしっかりした物を作る手もあるが、適当な段ボール箱の一面を上下少し残して切り取り、市販の木の棒などを通して簡単に作る方法もある。
これがないと乾燥中にウレタンが垂れるし、空気中のホコリが付着しやすくなる。


【手順】
・ルアーに着いているフックやスプリットリングを全て外す。(※外した物はルアーが入っていた箱に入れておくといい)
・ウレタンの密着性を高める為、ルアーを硬めの歯ブラシに洗剤を付けて擦って洗う。(※目の細かいサンドペーパーで軽く擦る手もあるが、イージーなやり方で)
・しっかり洗剤を水で洗い流し、完全に水気を取る。
・換気に注意しつつも、僅かな風でホコリが舞わない環境にする。
・ルアーのホコリをダストスプレーなりブラシで取る。
・折り曲げたクリップの小さい方にルアーを掛ける
・ゆっくり目に浸ける
・数秒でゆっくり上げてウレタンを切る。
・ティッシュの先を細くし、各アイ、ウレタンが溜まるヘッド付近など、上部からティッシュを当てて余分なウレタンを染み込ませて取る。
・乾燥箱に掛ける。
・ウレタンの粘度によっては更に垂れが出るので、その時はまたティッシュで余分なウレタンを取り除く。


【乾燥】
アクセルウレタンコートでは夏季で約12時間、冬季で約24時間とあるが、完全硬化をネット上で色々調べると3日から2~3週間と書いている方もいた。
当然完全硬化が好ましいだろうから、個人的にはひと月が理想にも思える。


【ウレタンの保管】
なるべく紫外線を受けず、なるべく温度&湿度の低い所に保管する。
ウレタンは空気中の水分で硬化が始まるので、使用後はきっちりながら締めすぎない程度に蓋を閉める。
因みに締めすぎて後で空かなくなり、結果的に瓶を破壊してしまった事がある。
理想は蓋の口に付着したウレタンも、その都度拭いて蓋を閉める。
少しでも硬化を感じた場合は適量の薄め液を継ぎ足し、蓋をよく閉めた上で満遍なく混ざるようにシェイクする。
この時、中身のウレタンは小さい気泡だらけになるが、半日も置いておけば気泡は全て消える。



そして個人的に現在はこれを2~3回繰り返し(ルアーのクリア層による)、完全硬化したら水に浸けて水分に馴染まして(科学的根拠は一切無し)使用し、また傷んだらディッピングするのが良いという結論に至っている。
ウレタンディッピングはセルロースと違い、ウレタンとウレタンが融合するわけではないので、浸けた回数の層となる。
従って2回目以降はその密着度を増す為、その都度歯ブラシで洗うか、軽くサンドペーパーを掛けるのが理想。
セルロースを使った場合は元の使用塗料によっては塗装が溶けるので、個人的には使用していない。


【ディッピングに向かないルアー】
ダイワ シーバスハンターⅡ/イワシメッキ⇒これはディッピングするとメッキ全体が割れてふやけた様になった。
ラッキークラフト ワンダー/NCボラ⇒これもディッピングすると塗装がふやけた様になった。
コモモ アワビ⇒リアのスリットみたいな部分が少し波打った


要点は下地作りをし、綺麗にデッィピングし、完全乾燥させる事。
細かく書いたので難しく感じるかも知れないが、慣れると食材の状態から天麩羅を揚げるより簡単。
女性向な作業もあるから、彼女や奥さんがいる人は一緒にやっても面白いかも。
例えば5本のミノーを浸ける時、男が浸ける、女がティッシュで余分なウレタンを吸取れば効率はいい。

最悪の事態とはまだ自分は経験ないが、ウレタンの瓶を倒すことだろう。

因みにルアーが一番ダメージを受けやすいのは、魚が釣れた時からルアーを外すまで。
あとは激流の中で強引に引いてる時。

--------------------
書いてる途中だけど、やぱ溜まってるので公開しときます。
※随時更新

シーバスフィッシング特集


同じカテゴリー(┣Lure)の記事画像
Lure - Roots 釣りとハンティングのニュアンス
Sexy Girl Lure♪
Rapala  LR100
Kouルアー工房 - タイドランドスイマー/実釣
Kouルアー工房 - タイドランドスイマー/干潟スペシャル
Rapala  STORM - BOOTS
同じカテゴリー(┣Lure)の記事
 Lure - Roots 釣りとハンティングのニュアンス (2009-12-16 15:30)
 Sexy Girl Lure♪ (2009-07-26 13:00)
 Rapala LR100 (2009-06-12 12:30)
 Kouルアー工房 - タイドランドスイマー/実釣 (2009-03-20 21:00)
 Kouルアー工房 - タイドランドスイマー/干潟スペシャル (2009-02-28 14:00)
 Rapala STORM - BOOTS (2009-02-28 13:30)
Posted by H.Matsui at 12:00 │┣Lure

削除
ルアーのディッピング(ドブ浸け)補強